
ロゴプレート(金属)Before

After

脚部(金属)Before

After

ペダル Before

After

鍵穴、丁番など金属部分 Before

After
ピアノ全体像 After
すてきなピアノですね!これからも大切になさってください。

文京区K様より、「ボロボロのピアノの補修をお願いしたい」というご要望。
1959年頃製作の少し変わった外観のピアノです。金属部分のサビを落とし、木の部分の凹みや汚れを補修。デザインを気に入られていますが、ピアノ屋さんやピアノ運送屋さんにも「足のサビは直せません」と断られてしまったとのことで、「ダメ元で」とお声がけいただきました。
ペダルやカギ、脚部などの金属部分の磨き、木部の凹み・キズ・汚れの補修、黒い塗装の細かい凹み・キズ・剥がれの補修を行うと、全体的にきれいに見えるようになり。「頼んでよかった」と喜んでいただきました。作業には3日間を要しました。