こんにちは、なおして屋・向井です。
このところ、家具の補修のご依頼も増えてきました。
今回は、革張りのベッドヘッドに
薬品(室内用芳香剤)が垂れてしまって
できたシミの補修のご依頼でした。
こうしたシミの場合、染みこんだ液体の成分によっては
時間が経ってからまたシミが浮き出てきてしまう
ケースも考えられます。
そうしたことをクライアント様にご説明し、
ご納得いただいた上で施工をさせていただきました。
補修という技術は交換とは違い
まったく新しくなるわけではないので、
リスクの予想ができる場合は
誠実かつていねいな説明を心がけています。
仕上がりはうまくいき、
後日お客さまがわざわざ「感謝メール」というタイトルで
ご感想をメールしてくださり、感激しました。
以下にご紹介させていただきます。
「11日はベッド 芳香剤染み補修ありがとうございました。
私としては、あまりこだわらず
ちょこちょこっと 染みを上からなぞり
目立たなくしていただけたらよいと考えて居ました。
しかし、想像を超え完璧な仕上がりと作業で驚きでした。
本当にありがとうございました。」
F様、とてもうれしかったです!
ありがとうございました!
リペアのご相談・お問い合わせ・ご予約はこちらからお気軽にどうぞ (^o^)
Before

After
